第10回クリニカルバイオバンク学会シンポジウム

 
第10回
クリニカルバイオバンク学会 シンポジウム
ゲノム医療の新たなフェーズにおける
バイオバンクの意義を考える
  • 日時
    2025年7月4日(金)~7月5日(土)
    オンデマンド配信期間:2025年7月14日(月)~31日(木)
  • 会場
    慶應義塾大学日吉キャンパス協生館・
    藤原洋記念ホール
  • 大会長
    慶應義塾大学医学部・教授/がんゲノム医療センター長/
    臨床研究推進センター・生体試料研究支援部門長
    西原 広史
第10回
クリニカルバイオバンク学会 シンポジウム
ゲノム医療の新たなフェーズにおける
バイオバンクの意義を考える
  • 日時
    2025年7月4日(金)~7月5日(土)
    オンデマンド配信期間:2025年7月14日(月)~31日(木)
  • 会場
    慶應義塾大学日吉キャンパス協生館・
    藤原洋記念ホール
  • 大会長
    慶應義塾大学医学部・教授/がんゲノム医療センター長/
    臨床研究推進センター・生体試料研究支援部門長
    西原 広史
第10回
クリニカルバイオバンク学会 シンポジウム
ゲノム医療の新たなフェーズにおける
バイオバンクの意義を考える
  • 日時
    2025年7月4日(金)~7月5日(土)
    オンデマンド配信期間:2025年7月14日(月)~31日(木)
  • 会場
    慶應義塾大学日吉キャンパス協生館・
    藤原洋記念ホール
  • 大会長
    慶應義塾大学医学部・教授/がんゲノム医療センター長/
    臨床研究推進センター・生体試料研究支援部門長
    西原 広史
第10回
クリニカルバイオバンク学会 シンポジウム
ゲノム医療の新たなフェーズにおける
バイオバンクの意義を考える
  • 日時
    2025年7月4日(金)~7月5日(土)
    オンデマンド配信期間:2025年7月14日(月)~31日(木)
  • 会場
    慶應義塾大学日吉キャンパス協生館・
    藤原洋記念ホール
  • 大会長
    慶應義塾大学医学部・教授/がんゲノム医療センター長/
    臨床研究推進センター・生体試料研究支援部門長
    西原 広史

お知らせ

  • 2025年3月17日
    演題登録参加登録を開始しました。
  • 2025年3月17日
    【クリニカルバイオバンク学会 年会費無料特典のご案内】
    参加登録と併せて新規入会(正会員)をお申し込みいただいた場合、1年目の年会費は無料となります。
    クリニカルバイオバンク学会 HP
    https://www.clinicalbiobank.org
  • 2025年3月17日
    【一般社団法人日本生物資源産業利用協議会(CIBER)バイオリポジトリ技術管理士(BiTA)の認定更新ポイント】
    本学会に参加された方には、一般社団法人日本生物資源産業利用協議会(CIBER)バイオリポジトリ技術管理士(BiTA)の認定更新ポイントが付与されます。
    (大会参加:10ポイント、招待講演:20ポイント、筆頭演者:10ポイント、共同演者:5ポイント)
  • 2025月3月7日
    協賛趣意書の各種申し込みの期限を、4月30日(水)まで延長しました。
  • 2024月12月10日
    協賛趣意書を掲載しました。
  • 2024年11月28日
    ホームページを公開しました。

バイオバンク関連施設