参加者へのご案内
開催方式
本大会の講演については、現地+ライブ配信のハイブリッド方式といたします。ポスター発表は、
現地開催のみで行いますので、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【講演】: 現地での講演とZoomを用いたライブ配信
講演形式で行うセッションは、現地開催と共に Zoom ウェビナーでライブ配信をいたします。
ご来場いただくか、Zoomを利用して、リモートでご参加ください。
【ポスター発表】: 現地でのポスター掲示、発表、討論(質疑応答)
現地でポスターを掲示し、座長を置いての発表、討論(質疑応答)を行います。
現地開催のみで行いますので、皆様のご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【講演】: 現地での講演とZoomを用いたライブ配信
講演形式で行うセッションは、現地開催と共に Zoom ウェビナーでライブ配信をいたします。
ご来場いただくか、Zoomを利用して、リモートでご参加ください。
【ポスター発表】: 現地でのポスター掲示、発表、討論(質疑応答)
現地でポスターを掲示し、座長を置いての発表、討論(質疑応答)を行います。
現地に来場される参加者の方へ
-
1. 総合受付は1 階エントランスホールにて行います。受付時間は下記のとおりです。
1月30日(木)8:45 ~ 18:00
1月31日(金)8:40 ~ 15:00 - 2. 事前登録者はあらかじめ講演要旨集と共に送付された参加証(ネームカード)を持参し、会期中は必ず着用ください。ネームホルダーは総合受付にご用意いたしますので、ご利用ください。
-
3. 当日参加者は「当日参加申込書」に必要事項を記入の上、「当日参加受付」にて下記参加費を納入して参加証を受け取り、氏名・所属を記入の上、会期中は必ず身につけてください。
学生会員は学生証の提示が必要です。
参加費
一般会員 :14,000円
功労会員 : 7,000円
学生会員 : 7,000円
協賛学会会員:15,400円※
非会員 :20,900円※
※講演要旨集代を含む
情報交換会費
一般会員 :11,000円
功労会員 :11,000円
学生会員 : 7,000円
協賛学会会員:11,000円
非会員 :11,000円 -
4. 事前登録者には、講演要旨集を事前に郵送いたしますので、忘れずにご持参ください。
お忘れの場合は、一般会員、功労会員、学生会員、協賛学会会員:2,000円、非会員:5,000円での販売となります。 - 5. 質問・コメントされる方は、マイクの前に並んだ上、座長の指示に従って所属と氏名を述べてから発言してください。
- 6. 館内はすべて禁煙です。
- 7. 会場内では携帯電話の電源をOFFまたはマナーモードにしてください。
- 8. 3階の第2会議室は、ランチョンセミナーの準備・開催時間以外は、休憩室としてご利用いただけます。また、無線LANによるインターネット接続をご提供しますのでご利用ください。
- 9. 昼食はランチョンセミナー、あるいは近隣の飲食店などをご利用ください。
-
10. クロークは1 階エントランスホールにございます。
受付時間は下記のとおりです。
1月30日(木)8:45 ~ 18:15
1月31日(金)8:40 ~ 17:45 - 11. 会場内での呼び出しは緊急時以外にはいたしませんのでご了承ください。
- 12. 会場内での許可の無い写真撮影・録画・録音は禁止させていただきます。
情報交換会のご案内
- 1. 情報交換会を1 月30 日(木)18:30 からみしまプラザホテルにて開催いたします。
- 2. 事前登録制ですが、1 階総合受付にて情報交換会費11,000 円(学生会員7,000 円)で当日受付をいたします。
- 3. 定員に達した場合は受付を締め切らせていただきます。予めご了承ください。
ライブ配信(Zoom)で講演を聴講される方へ
-
1. 講演形式で行うセッションと、ランチョンセミナー(L1 ~ 4)、イブニングセミナー(EV1)は、現地開催と共にZoomウェビナーでライブ配信をいたします。
Zoomウェビナーに参加するためのURL、参加方法、質疑応答の方法を示したマニュアルは、1月23 日(木)頃に「Zoom <no-reply@zoom.us>」より下記タイトルのE-mail にてご連絡いたしますので、必ず受信の有無をご確認ください。
「1 月30 日(木)第41 回日本毒性病理学会総会及び学術集会_Zoomの参加用URLご案内」
「1 月31 日(金)第41 回日本毒性病理学会総会及び学術集会_Zoomの参加用URLご案内」
ランチョンセミナー、イブニングセミナーについては、下記の件名でお送りします。
「1 月29 日(水)第41 回JSTPイブニングセミナーEV1_Zoom参加用URLご案内」
「1 月XX日(X)第41 回JSTPランチョンセミナーLX_Zoom参加用URLご案内」
※ 1 月24 日(金)12:00 頃になってもメールが届かない場合は、参加登録担当にご連絡ください。 -
2. 質疑応答は、原則的にZoomのQ&Aに質問内容をご入力ください。質問や発言の採択は座長に一任させていただきます。
Q&Aへの入力がない場合は、座長の先生方から質問の募集の声掛けがあります。質問を希望する場合は、Zoomの「挙手」機能を利用して挙手してください。
座長の先生に指名されるとマイクが利用できるようになりますので、直接音声にてご発言ください。 - 3. マニュアルにも記載いたしますが、Zoomアプリは、最新版にアップデートしておいてください。
- 4. ご使用のネット回線・機器の状況によってはリモート通信が不安定になったり、それを原因とした映像等の不具合が発生したりする可能性がございますので、回線状況等にはくれぐれもご留意ください。
総会のご案内
日本毒性病理学会 会員各位
拝啓
新春の候 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、第41 回日本毒性病理学会では、社員総会を下記のとおり開催いたします。
本総会は、事業報告及び決算、名誉・功労会員などをご承認いただく重要な会議となりますので、ご出席の程何卒よろしくお願い申し上げます。
総会に参加いただくには、学術集会への参加登録が必要です。なお、評議員の皆様には、ご出欠を確認させていただきます。
拝啓
新春の候 ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。
さて、第41 回日本毒性病理学会では、社員総会を下記のとおり開催いたします。
本総会は、事業報告及び決算、名誉・功労会員などをご承認いただく重要な会議となりますので、ご出席の程何卒よろしくお願い申し上げます。
総会に参加いただくには、学術集会への参加登録が必要です。なお、評議員の皆様には、ご出欠を確認させていただきます。
敬具
日本毒性病理学会 理事長 鈴木 雅実
-
日 時:2025年1 月31 日(金)16:00 ~ 17:30
-
会 場:講演会場(1 階 大ホール)
-
主な議題:
- ・2024 年度事業報告及び決算の承認
- ・2025 年度事業計画及び収支予算の報告
- ・名誉会員・功労会員の承認
- ・2027 年度学術年会長の選任
ランチョンセミナー・イブニングセミナーのご案内
1月29日(水)の試験問題解説の後、18 : 15(17 : 30開場)から3階大会議室、第1 ・2会議室でイブニングセミナー(ライブ配信あり)を行います。事前予約制ですので、ご注意ください。
1月30日(木)・31日(金)両日共に、3階大会議室、第1 ・2会議室でランチョンセミナー(ライブ配信あり)を行います。
現地参加のチケットは、1階 総合受付の前にて下記時間に配布します。
1月30日(木)8:45 ~
1月31日(金)8:40 ~
1月30日(木)・31日(金)両日共に、3階大会議室、第1 ・2会議室でランチョンセミナー(ライブ配信あり)を行います。
現地参加のチケットは、1階 総合受付の前にて下記時間に配布します。
1月30日(木)8:45 ~
1月31日(金)8:40 ~
イブニングセミナー EV1 現地+ライブ配信
1 月29 日(水) 18:15 - 19:45 (17:30 開場)
会 場:3 階 大会議室
テーマ:AIRA Matrix 社が提供するデジタル病理学関連ソリューションサービスのご紹介
タイトル1:デジタル画像の自動解析並びに管理のための統合型プラットフォームの紹介
演 者:Dr. Uttara Joshi, Nitin Singhal (AIRA Matrix Private Limited)
タイトル2:AI 自動画像診断システム (AIRATox) の製薬企業での使用例
演 者:島嵜 大志(日本たばこ産業 医薬総合研究所 安全性研究所)
座 長:正田 俊之(日本たばこ産業株式会社)
共 催:AIRA Matrix Private Limited /日本エスエルシー株式会社
会 場:3 階 大会議室
テーマ:AIRA Matrix 社が提供するデジタル病理学関連ソリューションサービスのご紹介
タイトル1:デジタル画像の自動解析並びに管理のための統合型プラットフォームの紹介
演 者:Dr. Uttara Joshi, Nitin Singhal (AIRA Matrix Private Limited)
タイトル2:AI 自動画像診断システム (AIRATox) の製薬企業での使用例
演 者:島嵜 大志(日本たばこ産業 医薬総合研究所 安全性研究所)
座 長:正田 俊之(日本たばこ産業株式会社)
共 催:AIRA Matrix Private Limited /日本エスエルシー株式会社
ランチョンセミナー L1 現地+ライブ配信
1 月30 日(木) 12:20 - 13:10
会 場:3 階 大会議室
タイトル:欧州CRO におけるミニブタ毒性病理学研究の最新知見
演 者:Nanna Grand, DVM, Pathologist (Scantox)
座 長:安齋 享征(昭和大学医学部)
共 催:株式会社ルナパス毒性病理研究所
会 場:3 階 大会議室
タイトル:欧州CRO におけるミニブタ毒性病理学研究の最新知見
演 者:Nanna Grand, DVM, Pathologist (Scantox)
座 長:安齋 享征(昭和大学医学部)
共 催:株式会社ルナパス毒性病理研究所
ランチョンセミナー L2 現地+ライブ配信
1 月30 日(木) 12:20 - 13:10
会 場:3 階 第1・2 会議室
タイトル: Overview on spontaneous proliferative lesions and induced lesions in the nervous system of laboratory animals
演 者:Klaus Weber, Kristel Kegler (AnaPath Services GmbH)
座 長:鰐渕 英機(大阪公立大学大学院 医学研究科 環境リスク評価学)
共 催:AnaPath Services GmbH / AnaPath Research S.A.U.
会 場:3 階 第1・2 会議室
タイトル: Overview on spontaneous proliferative lesions and induced lesions in the nervous system of laboratory animals
演 者:Klaus Weber, Kristel Kegler (AnaPath Services GmbH)
座 長:鰐渕 英機(大阪公立大学大学院 医学研究科 環境リスク評価学)
共 催:AnaPath Services GmbH / AnaPath Research S.A.U.
ランチョンセミナー L3 現地+ライブ配信
1 月31 日(金) 12:30 - 13:20
会 場:3 階 大会議室
タイトル:How the spleen works: Illustrated anatomical basis for filtration, surveillance, and antigen response
演 者:シンディ・ウィラードマック(ラボコープ・アーリーディベロップメント・ラボラトリーズ)
座 長:福田 美智子(ラボコープ・ラボラトリーズ・ジャパン合同会社)
共 催:ラボコープ・ラボラトリーズ・ジャパン合同会社
会 場:3 階 大会議室
タイトル:How the spleen works: Illustrated anatomical basis for filtration, surveillance, and antigen response
演 者:シンディ・ウィラードマック(ラボコープ・アーリーディベロップメント・ラボラトリーズ)
座 長:福田 美智子(ラボコープ・ラボラトリーズ・ジャパン合同会社)
共 催:ラボコープ・ラボラトリーズ・ジャパン合同会社
ランチョンセミナー L4 現地+ライブ配信
1 月31 日(金) 12:30 - 13:20
会 場:3 階 第1・2 会議室
タイトル:毒性病理学におけるMicrophysiological Systems(MPS)の役割
演 者:諏訪 喜昭(株式会社新日本科学 安全性研究所)
座 長:小林 欣滋(株式会社新日本科学 安全性研究所病理研究部)
共 催:株式会社新日本科学
会 場:3 階 第1・2 会議室
タイトル:毒性病理学におけるMicrophysiological Systems(MPS)の役割
演 者:諏訪 喜昭(株式会社新日本科学 安全性研究所)
座 長:小林 欣滋(株式会社新日本科学 安全性研究所病理研究部)
共 催:株式会社新日本科学